>遠距離介護サポートはこちら
遠距離介護のちえブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • このブログについて
  • お問合わせフォーム
障害者控除
介護情報

【介護家族必見!】確定申告で税金が戻ってくる!要支援でも使える「障害者控除」とは?

2020-02-24 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
闘えない病気
未分類

「認知症」や「老年期うつ病」を介護する家族へのエール、闘えない病気の闘い方

2019-10-16 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
回想録

高齢者ドライバーの事故と認知症家族の悩み。認知症の父のバイクを廃車にした話

2019-04-25 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
障害者の自立支援
未分類

エシカル消費ってなに? 精神障がい者が作る布製品が素敵すぎる♪足立区の作業所「コレカラ堂」のご紹介

2018-11-03 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
ぼけますから、よろしくおねがいします
介護ニュース

映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」は、認知症を生きる家族のリアル!!

2018-10-26 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
磁気式のメモボード
介護情報

難聴の高齢者介護に便利!デカ文字が書けて、見やすくて、軽い!磁気式メモボードのご紹介

2018-10-13 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
bicycle
回想録

介護帰省で自転車は大活躍!でも親が要介護になると自転車も要介護に?

2018-10-04 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
認知症チェックリスト
介護情報

老親の認知症が心配!帰省の時に手軽にできる、初めての認知症チェックとは?

2018-08-05 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
母が行方不明
回想録

認知症の母が行方不明!捜索願いを出して探しまわった話@東京

2018-07-17 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
捜索アプリ
介護情報

認知症の親が行方不明に?地域密着で見守る参加型アプリ「みまもりあい」ってどんなもの?

2018-07-12 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
heatstroke
介護情報

高齢者の熱中症はなぜ多い?重症化しやすい原因と対策について

2018-07-10 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
車椅子で退院
未分類

認知症義母のリハビリを中止。車椅子で退院することになったワケとは。

2018-06-16 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
トモケア
介護情報

介護離職を防止したい大企業の取り組み、「トモケア」のご紹介。

2018-05-30 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
オペ前オペ後のレントゲン
介護ニュース

認知症義母の大腿骨骨折、麻酔の選び方と術中術後の様子について

2018-05-25 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
大腿骨骨折で牽引中
介護ニュース

大腿骨骨折の義母は、手術日まで牽引です。暴れないのは痛いから?

2018-05-19 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
♪♪ ちえさんの遠距離介護ストーリー(実話)9:58 ♪
https://youtu.be/yX8lcosq7Rw

皆様の応援が励みになります

ランキングに参加しています。ポチッとお願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

人気の投稿とページ
  • 高齢者の誤嚥性肺炎の治療はしない??家族として決断できますか?
    高齢者の誤嚥性肺炎の治療はしない??家族として決断できますか?
  • 難聴の高齢者介護に便利!デカ文字が書けて、見やすくて、軽い!磁気式メモボードのご紹介
    難聴の高齢者介護に便利!デカ文字が書けて、見やすくて、軽い!磁気式メモボードのご紹介
  • 尾瀬の水芭蕉!78歳女性に同行しましたo(^▽^)o
    尾瀬の水芭蕉!78歳女性に同行しましたo(^▽^)o
  • 訃報の度に思う事、人の死について、父と母からのギフトについて
    訃報の度に思う事、人の死について、父と母からのギフトについて
  • 高齢者施設に入居した親の服。名前は刺繍でつけてましたo(^▽^)o
    高齢者施設に入居した親の服。名前は刺繍でつけてましたo(^▽^)o
  • 特養に入所している老親の外来通院。家族付添いについて。
    特養に入所している老親の外来通院。家族付添いについて。
メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • このブログについて
  • お問合わせフォーム
プライバシーポリシー 免責事項 2017–2025  遠距離介護のちえブログ
 

コメントを読み込み中…