>遠距離介護サポートはこちら
遠距離介護のちえブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • このブログについて
  • お問合わせフォーム
義父が遭難
介護情報

増水した川で義父が遭難!瀕死の状態で捜索隊に救助されました!

2017-11-17 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
認知症を語る会
未分類

認知症を好きになる!という発想の素晴らしさに感動した話

2017-10-23 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
介護情報

実家の空き家管理(その2)遠距離介護の実家を、生前贈与で名義変更した話

2017-10-20 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
空き家の管理
介護情報

実家の空き家管理はどうする?その1-遠距離介護で考えておくべき3つの事

2017-10-09 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
禁煙
介護ニュース

タバコを吸う親の老ホ 選び。東京都の規制が与える影響とは?

2017-09-23 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
ユーモア 笑い
回想録

認知症介護にユーモアを!母の黒焦げ料理を笑いに変えた、父の才能とは?

2017-09-13 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
マインドフルネス本
介護情報

どんどん膨らむ不安。遠距離介護で悩みすぎないコツとは?

2017-09-08 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
動揺
回想録

「遠距離介護は介護ではない!」えっ?(・_・; 叔母に言われて傷ついた話

2017-09-01 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
特例入所の条件
介護情報

「要介護1」でも特養入所は可能?遠距離介護者が知っておくべき『特例入所制度』とは?

2017-08-27 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
花火とお墓
回想録

夜のお墓で花火&爆竹&盆踊り?? 長崎の賑やかなお盆の話^ - ^

2017-08-17 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
納骨堂レシート
回想録

お盆のお墓まいりは30分待ち!我が家の最新式納骨堂のご紹介(^_^)a

2017-08-13 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
ショートステイ
介護情報

『ショートステイのロング利用』を遠距離介護でどう使う?①

2017-08-12 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
パンフレット
介護情報

『全国介護福祉総合フェスティバルin横浜」 に参加してきました! 介護サービスの多様化について。

2017-08-06 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
服が並べて入る大型バック
介護情報

100円ショップでみつけた、入院荷物を運ぶのに便利な大型バックのご紹介!

2017-07-28 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
命の時間
回想録

親の介護に、自分の時間(=いのち)をどれだけ使うかという難しい問題。日野原医師の命の授業が教えてくれたこと

2017-07-22 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
♪♪ ちえさんの遠距離介護ストーリー(実話)9:58 ♪
https://youtu.be/yX8lcosq7Rw

皆様の応援が励みになります

ランキングに参加しています。ポチッとお願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

人気の投稿とページ
  • 高齢者の誤嚥性肺炎の治療はしない??家族として決断できますか?
    高齢者の誤嚥性肺炎の治療はしない??家族として決断できますか?
  • 難聴の高齢者介護に便利!デカ文字が書けて、見やすくて、軽い!磁気式メモボードのご紹介
    難聴の高齢者介護に便利!デカ文字が書けて、見やすくて、軽い!磁気式メモボードのご紹介
  • 高齢者施設に入居した親の服。名前は刺繍でつけてましたo(^▽^)o
    高齢者施設に入居した親の服。名前は刺繍でつけてましたo(^▽^)o
  • 尾瀬の水芭蕉!78歳女性に同行しましたo(^▽^)o
    尾瀬の水芭蕉!78歳女性に同行しましたo(^▽^)o
  • 訃報の度に思う事、人の死について、父と母からのギフトについて
    訃報の度に思う事、人の死について、父と母からのギフトについて
  • 特養に入所している老親の外来通院。家族付添いについて。
    特養に入所している老親の外来通院。家族付添いについて。
メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • このブログについて
  • お問合わせフォーム
プライバシーポリシー 免責事項 2017–2025  遠距離介護のちえブログ
 

コメントを読み込み中…