回想録

お盆のお墓まいりは30分待ち!我が家の最新式納骨堂のご紹介(^_^)a

今日は8月13日。お盆ですね!

お墓まいりに行ってきました。

お墓はなんと、東京23区内!
冷暖房完備、ビルの中にある最新式の納骨堂です。

五島列島の両親も、
まさか東京で最新式のマンション生活?になるなんて、
ビックリしてるでしょうか?(^◇^;)

遠距離介護の最後は、お墓の事で悩みますね。

この事は、またいつか、書きたいと思います。

 

さて、
今日は、その最新式納骨堂に、
お墓まいりしてきました。

お盆で混雑していて、参拝は30分待ち。

ウォーターサーバーのお水をいただきながら、
冷房の効いた椅子で、順番待ちです。

こんなお墓まいりもあるんです。
びっくりな時代ですね・・・・(笑)

 

せっかくなので、
みなさんの参考になればと思い、
納骨堂の仕組みをご案内します。

さすがに、写真は撮れないので、ご容赦くださいませm(_ _)m

 

参拝の仕組みは、以下の通り

1 受付でIDカードを提出。コンシェルジュチックな感じのスタッフさん達。

2 複数ある参拝ブース(お墓スタイル)のどこに行けばいいかを指定される
(パソコン管理)
自動で出力される用紙(レシートみたい)
を渡され、エレベーターで指定の階へ。
用紙を見ながら、
ブースを探します。

(冒頭写真にアップしているのが実物です!)

3 指定されたブースに行き、IDカードをセンサーにかざす。

4 ブースの前の磨りガラスの扉が自動で開き、参拝ブースが登場!

お骨が収まった厨子が機械に乗って運ばれてきて、
お墓ブースの真ん中にセットされる。

外側が墓石の枠になっていて、真ん中に厨子が嵌る、
まるで、はめ込み写真のスタイル!
よくできています!

ブース毎に、綺麗に生花が飾られていて、
焼香のための香炉はなんと電子式。
抹香を香炉に落とすと、あっとう間に煙が出てくる!
(抹香はもちろん本物です)

香炉台のそばにはお水がサラサラと流れ、ミュージック付き。

参拝時間は、制限なし。(当たり前ですかね。。。。)

戒名などは、横に設置された電子パネルに表示。

遺影は、電子フォトパネルで数秒毎にスクロール!

5 ”参拝終了”ボタンを押すと、シズシズと磨りガラスの扉が閉まり、
終了となります。

こんな感じです。

 

世の中、いろんな意見があるとは思いますが、
私はとても満足しています。

気負わず、いつでも会いに行けて、
きちんと管理してもらっているので安心。
費用もお墓に比べると安価です。

両親もきっと満足しているはず!と勝手に思っていますo(^▽^)o

 

さて、

横浜の自宅にはお盆飾り。

灯篭に明かりをつけ、提灯を窓辺にぶら下げて、お迎えしようと思います。

父にはビールとお饅頭、母には大好きだったマスカットをo(^▽^)o

 

五島列島にすんでいた両親が、迷わず横浜に来てくれるのかな?

 

毎年のギモンですo(^▽^)o

 

Chie

 

遠距離介護のケアミーツ
横浜・川崎でトライアル中です!

 

 

 

 

 

ABOUT ME
ちえさん
遠距離介護のケアミーツ代表