>遠距離介護サポートはこちら
遠距離介護のちえブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • このブログについて
  • お問合わせフォーム
― TAG ―

時間

ちえさん
命の時間
回想録

親の介護に、自分の時間(=いのち)をどれだけ使うかという難しい問題。日野原医師の命の授業が教えてくれたこと

2017-07-22 ちえさん
https://enkyorikaigo.com/wp-content/uploads/2020/01/45a77fe38953f7ab734fc22c78a9a337.png 遠距離介護のちえブログ
♪♪ ちえさんの遠距離介護ストーリー(実話)9:58 ♪
https://youtu.be/yX8lcosq7Rw

皆様の応援が励みになります

ランキングに参加しています。ポチッとお願いしますo(^▽^)o

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

人気の投稿とページ
  • 【遠距離介護】帰省の度に謝ってばかり?
    【遠距離介護】帰省の度に謝ってばかり?
  • 遠距離介護を乗り切ろう!共感できる仲間の見つけ方とは?
    遠距離介護を乗り切ろう!共感できる仲間の見つけ方とは?
  • 【中距離介護】まさかの義父母介護がはじまりました!
    【中距離介護】まさかの義父母介護がはじまりました!
  • 逢いに行けなかった母の日
    逢いに行けなかった母の日
  • 『ショートステイのロング利用』を遠距離介護でどう使う?①
    『ショートステイのロング利用』を遠距離介護でどう使う?①
  • 【遠距離介護】真冬の実家で、寒さに凍える?
    【遠距離介護】真冬の実家で、寒さに凍える?
  • 【遠距離介護】母の重箱
    【遠距離介護】母の重箱
  • 【遠距離介護】実家の片付け②〜心理的負担を劇的に楽にした魔法の言葉とは?
    【遠距離介護】実家の片付け②〜心理的負担を劇的に楽にした魔法の言葉とは?
  • はじめまして?
    はじめまして?
  • 大変お待たせしましたm(._.)m
    大変お待たせしましたm(._.)m
メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • このブログについて
  • お問合わせフォーム
  • HOME
  • 時間
プライバシーポリシー 免責事項 2017–2025  遠距離介護のちえブログ
 

コメントを読み込み中…